カテゴリー:議会 |公開日:2021/12/31
今年は新型コロナウィルス感染症に対しての取り組みが再重要課題でありました。行政運営にも地域コミュニティー活動にも多大な影響を生じております。収束が見えてきたかと思ったところ、ここに来て新たなオミクロン株の出現でこの先も注意が必要な状況となっております。議会活動も感染予防のため制限された1年でありました。8月に議会構成が新たになり任期後半に入りました。 12月…
カテゴリー:議会 |公開日:2021/07/09
今回の一般質問は、⑴各地区の交通安全協会への活動支援の現状、⑵恵向公園の今後の利活用の考え、⑶本宮第二中学校入口の県道交差点改良の進捗状況などについて行いました。 質問の主な内容 ⑴市民から危険箇所へのカーブミラーの設置や曇って見えなくなって取替えの要望があるが対応が十分でない。行政と交通安全協会の分会との連携が上手く行っていなかったようである。安全確保のた…
カテゴリー:議会 |公開日:2021/06/29
6月定例会での「議員定数等に関する特別委員会」の委員長報告では、これまで委員会を7回開催し県内や類似団体の議会構成、市内各種団体との意見交換、本市議会としての適正な議員定数など議論を重ねて来た結果、意見が分かれたが挙手による採決の結果、現状維持の20名で各委員会の組織も継続との結果になったとのことでした。 私は、市内各種団体の11名の方との意見交換はどのよう…
カテゴリー:その他 |公開日:2021/06/27
去る5月24日、市議8名で㈱日立製作所 本宮市第1発電所建設事務所を訪問し、現在建設中の本宮市第1発電所の事業概要及び建設現場の視察をさせていただきました。 概要は次のとおりです。 事業者:㈱トーエネック 土地の所在及び面積:本宮市青田字地蔵地内 49.8260㏊ 発電概要:出力発電量 34.98MW(約8,000世帯分) 66KVにて連携 年内完成予定…
カテゴリー:議会 |公開日:2020/09/22
9月定例議会は、決算認定がメインの議会であり、一般会計、特別会計、企業会計合わせて8つの会計の、平成31年度決算が全て認定されました。 私は今議会において、賛成出来なかった案件が4件ありました。 ⑴議案;市営住宅明渡し等請求訴訟の提訴について ⑵陳情;東京電力福島第一原発事故により発生した汚染水の海洋放出に反対する陳情書 ⑶陳情;東京電力福島第一原子力発電所…