カテゴリー:その他 |公開日:2016/09/24
昨日、9月定例議会が終わりました。 市表彰者の同意、施設設置に伴う条例の制定、平成27年度各会計の決算認定、本年度の補正予算など27議案すべて原案通り可決決定されました。 今回、常任委員会に審議が付託された陳情案件で、意外なことがありました。 常任委員会で慎重に審議がなされ、全委員一致で採択すべきものと決したと、本会議において委員長報告がありました。 しかし…
カテゴリー:その他 |公開日:2016/09/08
平成28年度本宮市敬老会が、9月3日青田・荒井・仁井田地区合同敬老会をはじめに、市内11会場で開催されます。 招待される方は70歳以上の方ですが、65歳以上の高齢者と言われる人は7,842人で高齢化率は25.5%となっております。 また、100歳以上の方が15人おり、長寿をお祝い申し上げます。
カテゴリー:その他 |公開日:2016/08/27
上尾市議会との合同議員研修で、埼玉県鴻巣市の吹上パークゴルフ場を視察、パークゴルフ体験をしてきました。 吹上パークゴルフ場は、荒川河川敷の4.4㏊に、2コース36ホールが整備されており、年間約5万人の利用者があります。 9ホール体験してきましたが、ゴルフ、グランドゴルフとは違った楽しさが感じられました。 市では現在高木地内に、9ホールのパークゴルフ場の整備を…
カテゴリー:市政動向 |公開日:2016/07/26
東日本大震災以降 教育施設をはじめとする公共施設の整備が、震災前からすれば想定外の早さで進んで来ております。 補助金・交付金を受けてのこととは言っても後年度負担が伴うものもあります。 整備はしたものの効果が少なかったでは困ります。 有効に活用されるよう期待したいと思います。 今年度中に供用開始される施設 (仮称)夢広場(白沢公民館前)、親水公園(パークゴル…
カテゴリー:その他 |公開日:2016/06/19
国保議会とも言われる6月定例議会が終わりました。 今年度の国民健康保険税は、保健給付費の伸びがなく繰越金が見込まれることに加え、一般会計から繰り入れをして1人当たりの税額を抑えたため、前年度並みの税率となりました。 また、限度超過額は全体で4万円引き上げられましたが、依然として国保財政は厳しい状況にあります。 補正予算では、本宮市誕生10周年記念事業の記念…