カテゴリー:議会 |公開日:2014/12/24
新年早々ダブル選挙が行われます。 12月定例会の最終日に議長が市長選出馬にむけ議長職を辞任し、新たに正副議長が選ばれました。 議長選で、投票の結果が12票に対し白票11票でした。 残り7カ月の議会運営、順調にいくことに期待したいと思います。 出馬表明していた佐藤政隆さんも県議も19日付けで辞任し、市長選は現職を含め3名による前哨戦に入っております。 私は広く…
カテゴリー:議会 |公開日:2014/12/15
12月定例議会が終わりました。 職員のボーナスの年間支給月の引上げには異論はないものの、市長等や議員の期末手当の年間支給月の引上げには疑問を感じました。 常任委員会では反対の発言をしましたが同意を得れませんでした。 県内の市町村が同様な動きであるとの説明で最終的には決定されました。 議員に係る分は代表者会議に協議したが返事が遅れたから追加提案とは・・・。 …
カテゴリー:議会 |公開日:2014/11/29
12月定例会が2日に招集されます。 今回の議案の中に、市長等の期末手当の引き上げ案があります。 これについては慎重に審議していきたいと考えております。 一般質問は12名が通告しております。 私は ①職員の提案・提言制度の現状等について ②26年産米の結果や米価下落に対して今後の施策について ③大玉村との南達振興協議会の活動について ④デマントタクシー(…
カテゴリー:議会 |公開日:2014/11/10
9月定例会で専決処分の不承認を唱えました、屋内運動施設の神座グランド駐車場への建設が交付金事業として採択になり、設計委託料の補正予算がこのほど臨時議会に提案されました。 この予算が承認されたら建設が進められてしまうため、修正案を市民の会6名で提出しましたが、1名の賛同しか得られず否決されてしまいました。 建設場所は、①二中から離れたおり生徒が利用するには不便…
カテゴリー:議会 |公開日:2014/10/22
市が本宮駅周辺東西アクセス整備事業に着手したのをうけて、「本宮駅周辺整備検討特別委員会」が議会に設置されております。 この程、JRに委託してた基本調査の報告がありました。 市が立てた整備計画書に沿ったものであり西口広場の位置から自由通路の計画位置を設定し、橋上に駅舎を設けるというものです。 自由通路と構内とにそれぞれエレベーターを設置、西口広場は大型バスが転…