カテゴリー:市政動向 |公開日:2019/01/25
構成15市町村のそれぞれの議会において、連携の基礎となる「連携協約」の協議にかかる議案が可決されたことから、連携協約締結式が23日郡山市において開催されました。今後⑴経済成長のけん引 ⑵高次の都市機能の集積・強化 ⑶生活関連機能サービスの向上をめざし62事業について取り組みを推進していくことになります。 《構成市町村》 郡山市 須賀川市 田村市 本宮市 大玉…
カテゴリー:議会 |公開日:2019/01/22
17日第1回臨時議会が開催され、本宮第3保育所建築主体工事請負契約について議決されました。菅野建設工業㈱が請負10月23日までの工期で、本宮一中南側に建設されます。 電気設備工事は㈱佐々木電気商会、機械設備工事は㈱小山設備がそれぞれ請負工事が行われます。
カテゴリー:議会 |公開日:2018/01/16
今年は十二支の11番目の戌年、合併して12年目を迎えました。 戌年は収穫、結実を表す年であると言われており、合併の効果を市民の皆さんは実感されているでしょうか。東日本大震災による原発事故の影響が未だに回復されていない問題があると思います。 しかし、戌年は結実から新たな出発の年とも言えます。今年作業に入る市の将来を見据えた第二次総合計画が、希望のもてる本宮市の…
カテゴリー:市政動向 |公開日:2017/10/21
議会改革の一つとして実施してきました議員と市民との意見交換会を11月27日、28日に実施します。詳しくはこれから発行の議会だより等をご覧になり多くの皆さんに参加いただきたいと思います。 今月は5回目となる総合防災訓練が本宮一中校庭で実施されました、災害は忘れたころにやって来ると…、日頃の備えが大切です。多くの自主防災組織の設立が望まれます。 現在整備中の英国…
カテゴリー:議会 |公開日:2017/07/17
今年は異常に暑い日が続いています。古希を迎えて特に体調管理に気をつけて過ごさなくてはと思うようになりました。 6月議会も終わりました。申し合わせ事項により、7月で2年の議員の役職の任期が終わり改選となります。残りの期間「住み良い もとみやの実現」にむけ一層頑張って行かなくてはと思いを新たにしています。 明日、今年度の本宮市の重点事業の一つである、国際交流事業…