お問合せ・ご意見・ご感想はこちら
隣の大玉村の村議選が昨日告示され、 同級生の2人が5期目の当選を果たしたのでお祝いに行ってきました。 今回定数を16から12に4減じての選挙戦でしたが、新人1人が立候補しての無投票でした。 4減じても無投票の背景にはなにがあるのでしょう?
本宮市では定数はそのままで選挙を行いました。 定数削減を公約に掲げた人もおりましたが、適正な定数はどうなんでしょう? 4減だ、6減だといろいろ意見があります。 県内で一番小さい市の適正な議員定数、ここ1年以内には結論を出さなくてはと思っております。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
過去の記事
訪問者数
ブログ管理